名古屋城天守閣 [天文]

昨夜(20220402)23時ごろ、空を見上げたら快晴。
21時くらいからは曇り予報じゃなかったかなぁ?と思いつつ、
このまま晴れててくれよと祈りつつ、星撮りの準備開始。

23:30 出発。
先日ロケハンしておいた撮影ポイントへ向かう。

・・・が、なんかイメージが違う。
おかしーなー??
と頭の上に?マークをいくつも乗っけつつ、周辺をうろうろ。
はい、間違えてました。
「お堀からの撮影」のはずが、お堀の外にある「堀川」という人工の川の外から撮っていました。

なんだかんだで撮影開始は0:40ごろから。
この時点での気温、5度くらい。
弱いけど風が吹いていて、体感は2~3度くらいだったかも。
一応5度くらいの前提で防寒着を用意していたけど、予報のー5~-19°C位の準備でちょうどよいのかも。

名古屋城天守閣での星景.jpg

道路わきの歩道から撮影。
歩行者の通行障害とならないように歩道の1/3くらいだけで三脚・荷物をセット。
90分ほどの間で2~3組の通行がありました。

すぐ隣の車道では10分で1~2台が通行。
ヘッドライトの光が入るかなぁ???とドキドキしていましたが入らずに済みました。
良かった良かった。



次からは・・・
3/29のロケハンの時の写真。

天守閣。金の鯱~♪
DSC_7254-2.jpg

お堀にいた鴨さん。鴨さんで合ってるよね??
DSC_7272-2.jpg

お堀の曲がり角から桜を。
DSC_7279-2.jpg

天守遠景
DSC_7282-2.jpg

天守閣ではなく西北隅櫓。鯱がのってます。
DSC_7311-2.jpg

桜の向こうに天守閣。
DSC_7335-2.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:アート

白梅・・・だったんだけどな。 [天文]

自動車のテールライトが当たってしまったのか、ピンクになってしまった><

比較明合成の結果。
StarStaX_DSC_9100-DSC_9701_lighten 20220316-2.jpg



本来の梅の色。
20220316-2.jpg

今日明日は天気悪いらしいから、再チャレンジするまで花が持つといいなぁ。
コメント(0) 
共通テーマ:アート

夜の梅(失敗><) [天文]

昨夜撮影していた「梅の花と星」。

白い梅の花だったのに青く撮ってしまうという大失敗(と言いつつアップするw)。
風もあってお花がぶれちゃったし・・・
お月さんも満月近くてあっかるいわぁ・・・
あ、街灯もありましたよ。


StarStaX_DSC_8308-DSC_8831_lighten(20220315)-3.jpg



リベンジ予定。
もっとも、”よい写真”にするには難しそうだ><
コメント(0) 
共通テーマ:アート

20220228 久しぶりに。

久しぶりの星空撮影してきました。

岐阜県某所にて。

1.北天グルグル。
20220228 A.jpg

右が東で左が西です。
この写真では星の動きは、右から上へ出て左上へ向かい、左下へ向かって沈んでいきます。
北極星周辺(星の高度が高いところ)は星が沈むことはありません。
昼間は太陽の強い光に隠されてしまい見えなくなりますがちゃんとそこに輝いているのです。


2.西天。
20220228 B.jpg

星が沈む方向ですので、真西方向はほぼ直線(上から下へ)になります。
(昇る東も同じく直線になります)
この写真では右が北、左が南です。
右側は星のカーブが強く円に近づいています。
左側は緩やかなカーブになっています(この写真ではわかりにくいんですが)。

今回はリハビリとして2時間ほどと軽めにしておきました。
(いや寒くてね・・・0度前後のはずなんだけど風があると冷えますねぇ><)
コメント(0) 

流れ星(2021.12.14 - 22021.12.15) [天文]

一晩分を1枚にまとめたのがこちら。

StarStaX_DSC_0001-DSC_9999_lighten-3.jpg


2200枚をまとめるとこうなった。
赤丸を付けたところが流星。
一番明るい奴だけつけてないけど、そこは突っ込まないでw
あ、一つだけグレーゾーンというか違う気がするものもはいってます。
nice!(0)  コメント(0) 

5千分の1 [天文]

やっと撮れた1枚。
お月さんの上に流れ星。


DSC_0174-2.jpg

1晩2500枚弱撮影して2晩かけてやっとこの1枚。

撮影自体は機械任せですけどねw
nice!(0)  コメント(0) 

八ヶ岳山麓で [天文]

借りたコテージ前で見上げると樹々の隙間から星たちが。
ってわけで比較明合成で軌跡を。

StarStaX_DSC_4329-DSC_5140_lighten-2.jpg



帰宅したその晩にべ乱出にカメラをセット。
流星を期待したのだが、残念・・・orz

StarStaX_DSC_3397-DSC_5916_lighten-2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

月食20211119 その2? [天文]

月食写真を切り取ってエクセルに貼り付けて背景を黒くして。
それをWindowsの機能でスクショしてペイントに貼り付けて保存してアップロード。

都度撮り方が違うため、色も大きさも背景の色味もばらばらですw

一応、上ってゆくお月様の動きに合わせて(時間間隔はあっていませんよ)配置。


月食20211119.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:アート

月食写真 [天文]

とりあえず比較明合成してみた。

写真1枚ごとの間隔は3分間。
ちょっと広めかな?
でも見やすいとは思う。

ではおやすみなさい。


StarStaX_DSC_2761-DSC_3046_lighten-2.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:アート

部分月食 2021.11.19(ほぼ皆既月食だけど違うんだなぁ) [天文]

あらら、もう3か月以上もアップしてなかったようで。

とりあえず、CoolPixP900で撮影した写真をアップしておきます。
場所は都内西部の某所。


会社に午後からの半日有休をもらい、月食撮影へ。
まぁ予定がいくつか狂って当初予定より2時間ほど遅れて撮影予定地へ到着。
途中のすっごく綺麗な夕焼けも撮りたかったよ・・・



写真1.最大食(18:03)の10分ほど前に撮影したもの。
最大食の時はなぜかうまく撮れなった。
多分、お月様の姿を追い切れなかった、と思う。
その分他の機材では撮れています。
DSCN3685-2.jpg


写真2.最大食の25分ほど後で撮影。
いわゆる月食らしい色合いで撮れています。
※食中の月が赤く見えるのは、地球大気を経過した太陽光が月に届くんですが、
 地球大気を通り抜けるとき、赤みを帯びた光以外は散乱されて月まで届かなくなります。
DSCN3700-2.jpg


写真3.最大食分から1時間ほどたったころ。半月の少し手前くらい、かな。
DSCN3715-2.jpg


写真4.月食の終わり。もう満月に戻ったのですが、右上がまだ少し黒くなっています。これは雲のせい。
DSCN3738-2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。